カナダの暮らしノート

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • カナダの生活

Canada Life

カナダの情報&出来事発信

  • people wearing masks at the airportカナダの生活

    【コロナ影響】カナダー日本間国際直行便の運休・変更情報(2021年7月2日更新)

  • Eyecatch for Kindle Unlimitedカナダの生活

    キンドルKindle読み放題! 海外からでも登録できるって知ってた?

  • カナダの生活

    とてもおしゃれなハンターブーツ これ一足あれば雨も雪の日も超安心!

  • カナダの生活

    カナダ発人気老舗ブランドRoots /ルーツここまでカナダ人に愛される理由

Front page of Halloween charactersカナダ季節のイベント

ハロウィンおばけ&キャラクター13種類の名前と特徴を紹介します!

2021.11.04 Kanako

ハロウィンといえば、おばけや怖いキャラクターがつきもの。 おばけや恐ろし気なキャラクター達なしのハロウィンはありません!   あなたはハロウィンはといえばどんなおばけを思いつきますか? 今回はハロウィンでよく見…

zoom テレビ取材カナダの生活

人生初、テレビ取材をうけてみました!【ツイッター経由で依頼がきた】

2021.07.07 Kanako

先週のことです、日本のテレビ局からテレビ取材をうけるという生まれて初めての経験をしました! ニュース番組などを見ると、よくインタビューを受けている人をみかけます。 別に珍しいことでもなんでもありません。   で…

アイキャッチ画像/コロナワクチンカナダの生活

カナダでワクチン混合/交差接種【アストラゼネカ+モデルナ】を受けた理由と感想

2021.06.30 Kanako

6月29日にコロナワクチン2回目接種!     わたしの場合、 1回目 アストラゼネカ製ワクチン 2回目 モデルナ製ワクチン といわゆる混合/交差接種となりました。   混合/交差接種って安…

アイキャッチ画像:Fish&chipsカナダの食文化

カナダでフィッシュアンドチップスを作ってみた【作り方のコツと感想】

2021.06.27 Kanako

イギリス代表料理のひとつ、フィッシュアンドチップス。 今回、初めて自宅で作ることにチャレンジ! さて、結果は?     イギリス発祥のフィッシュアンドチップス。 わたしの住んでるカナダでも、レストラン…

Guedeep, the dance artistカナダの文化・習慣

【今やカナダの有名人】インド舞踊でパンデミック中に希望の光となったのはこの人!

2021.04.12 Kanako

カナダではインド舞踊で有名人になりつつあるガーディープ・パンダー/ Gurdeep Pandher この人のダンス見たことありますか?   最初にこの人を見たのはカナダのニュース番組。 もちろんガーディープはダ…

クリスマスツリー アイキャッチ画像カナダの文化・習慣

クリスマスツリーはいつまで飾る?海外のお正月はツリーと一緒に迎えることも

2021.01.06 Kanako

  ・クリスマスツリーはいつまで飾る? ・12月26日にかたずけなきゃいけないの? ・海外だとお正月過ぎても飾っとくって聞いたけど本当かな?   クリスマスツリーについてこんなふうに思ったことありませ…

Eyecatch for gender free namesカナダの子育て

英語で人気のジェンダーレス/中性的な名前トップ25!意味&起源も

2020.10.11 Kanako

わたしが自分の子供たちの名前を考えていたのは約20年くらい前のこと。 カナダではその頃に比べて最近はジェンダーレス/中性的な名前を聞くことが多くなりました。       ジェンダーレス/中性…

Eyecatch for School startingカナダの生活

【カナダ・オンタリオ州幼稚園~高校再開】新型コロナへの安全対策は?

2020.09.08 Kanako

コロナの影響で学校が閉鎖されてから約半年ぶり。 2020年9月にカナダ・オンタリオ州の幼稚園~高校が再開されます。     半年ぶりの学校再開に関しては、生徒の保護者に   対面で学校に出席…

Eyecatch for Halloween overseasカナダ季節のイベント

【海外のハロウィン2020年】コロナ禍で関連イベントどうなる?

2020.09.05 Kanako

秋といえばイベント好きの人はすぐハロウィンと思いつくはず! 特にイベント好きじゃなくても、海外のハロウィンと聞けばカボチャや黒・オレンジのハロウィンの飾り付けは思い浮かびますよね!   でも、でも、、、、、 &…

Eyecatch for Nick Suzukiカナダの文化・習慣

日系カナダ人のプロアイスホッケー選手:新鋭ニック・スズキの家系が凄い!

2020.08.18 Kanako

カナダでアイスホッケーが人気があるのは、よく知られていること。 カナダは移民がとても多いけど、アイスホッケー選手は圧倒的に白人が多い。   昨日の夜、夫はテレビでNHL(ナショナルホッケーリーグ)のアイスホッケ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >

プロフィール

my avator
 

ブログを書いているかな子です。愛知県出身。カナダ人夫と国際結婚。2006年からカナダ東部で夫、子ども2人との海外生活。

引っ越し当初の、日本が恋しい、つらいを乗り越えて今はカナダが大好きに。日本とカナダ両方の子育て経験。

大きな夢は日本とカナダをいつでも自由に行き来できる事!

カナダではちびっ子を自宅で預かるデイケアを運営中。

カナダの情報+事情+出来事を私の視点で発信していきます!

  • 詳しいプロフィールはこちら
  • カナダの文化・習慣
  • カナダ季節のイベント
  • カナダの生活
  • カナダの観光
  • カナダの食文化
  • カナダの子育て
  • 一時帰国関係
  • 知多半島

人気記事ランキング

  • Eyecatch for gender free names 英語で人気のジェンダーレス/中性的な名前トップ25!意味&起源も
  • people are happy for the sports 【カナダのスポーツ】人気のランキングトップ10は?
  • Eyecatch for babys'names カナダで人気の赤ちゃんの名前【2019年】トップランキング50!
  • 赤毛 アイキャッチ画像 赤毛は世界で一番珍しい髪色?生まれつき赤毛の有名人・特徴を探してみる!
  • A letter set カナダの住所の書き方まとめ&日本の住所は英語でどう書く?
  • とてもおしゃれなハンターブーツ これ一足あれば雨も雪の日も超安心!
  • A baby in a bucket playing with water 【カナダの子育て】子供にお風呂は毎日?優しいカナダのお風呂の決まり
  • An old guy is putting a star on the tree クリスマスツリーの頂上の星の名前と意味&楽しいツリーの豆知識
  • Santa Claus with gifts カナダのシークレットサンタのやり方!絶対盛り上がるプレゼント交換のコツ
  • カナダ発人気老舗ブランドRoots /ルーツここまでカナダ人に愛される理由

新着エントリー

  • Front page of Halloween characters
    ハロウィンおばけ&キャラクター13種類の名前と特徴を紹介します! 2021.11.04
  • zoom テレビ取材
    人生初、テレビ取材をうけてみました!【ツイッター経由で依頼がきた】 2021.07.07
  • アイキャッチ画像/コロナワクチン
    カナダでワクチン混合/交差接種【アストラゼネカ+モデルナ】を受けた理由と感想 2021.06.30
  • アイキャッチ画像:Fish&chips
    カナダでフィッシュアンドチップスを作ってみた【作り方のコツと感想】 2021.06.27
  • Guedeep, the dance artist
    【今やカナダの有名人】インド舞踊でパンデミック中に希望の光となったのはこの人! 2021.04.12

カテゴリー

  • カナダの子育て
  • カナダの文化・習慣
  • カナダの生活
  • カナダの観光
  • カナダの食文化
  • カナダ季節のイベント
  • 一時帰国関係
  • 知多半島

TRIP-PARTNERに寄稿

こちらの旅行サイトに記事を寄稿しています。

【カナダ在住者厳選】オタワに行ったら外せない観光スポットベスト10!

ブログランキング参加中


ランキングに参加しています、クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ


検索

海外情報おすすめブログ


わたしのおすすめ、海外在住ブロガーさんのブログです。
オーストラリア観光・シドニー生活・国際恋愛は

▷オーストラリア在住ふくちゃんのブログ

 

台湾観光・台湾生活・駐在妻生活は

▷台湾在住nenemamaさんのブログ

 

ヨーロッパ旅行・駐在妻生活・ドイツ生活は

▷ドイツ在住やまえりさんのブログ

 

フランス語学習・パリ生活・パリ観光は

▷フランス在住ナツミさんのブログ

 

お子さんをぜひバイリンガルに育てたいと思う方は

▷カナダ在住カエデさんのブログ

カエデブログ

tag cloud

おすすめ! (4)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2023 カナダの暮らしノート.All Rights Reserved.